top of page
会社案内
私たちはー
神奈川大学経営学部に所属しています。
マレーシアで一年間留学していた経験から、帰国後共通して感じたことは、
「日本のフードダイバーシティはまだまだ発展段階である」
ということでした。
留学先のマレーシアではムスリム、ヒンドゥー教徒、ベジタリアンといった方々が多く
暮らしています。また世界にはそのように食に禁忌を持つ人々が多くいます。
例えば今日世界人口の1/4の人々がイスラム教徒であるように、
食に禁忌のある人々の人口は年々増加しており、
2050年には世界人口の1/3にまでなるといわれています。
訪日客数は年々増加傾向にある一方で、日本はフードダイバーシティの波に
まだ乗ることができていないという現状があります。
日本の多くの店舗が訪日客に対して安心して食べてもらえる料理を提供できるように、
また訪日客もお店に言いたいことを伝えられるようにサポートしたいと思い、
サイトを立ち上げました。
![空の祈りルーム](https://static.wixstatic.com/media/a9ca4c8b32fb44b8bc35832a80b5b4e6.jpg/v1/fill/w_981,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E7%A9%BA%E3%81%AE%E7%A5%88%E3%82%8A%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg)
サービス
サービス
![おさるの観光客](https://static.wixstatic.com/media/11062b_19658f83e8c74d0bb858972b47e54c86~mv2.jpg/v1/crop/x_607,y_0,w_3680,h_3684/fill/w_245,h_245,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%81%8A%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%AE%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AE%A2.jpg)
サイトを開けば
どこでも使用可能
訪日客向け持ち運び会話帳にもなります
8言語に対応しています
対応言語は、
日本語・英語・中国語・韓国語・マレーシア語
インドネシア語・ヒンディー語・アラビア語
の8言語です
無料でダウンロード
海外からのお客様と
コミュニケーションが
可能になります
↑↑↑↑↑↑↑↑
フレーズQRのダウンロードはこちらから
お問い合わせ
bottom of page